少人数学習教室ピース(学習塾・清瀬市)

ごあいさつ

ピースは、小学校1年生から6年生までのお子さんを対象とした少人数制の個別学習塾です。

算数は清瀬市の教科書の進度に合わせたプリント学習,国語は学校の学習に合わせた文法,漢字を学ぶとともに,さまざまな内容の多くの読解問題に触れ,読み取る力,書く力を育てていきます。
継続は力なり! 学力は一朝一夕でつくものではありません。日々学びを続けることがとても大切です。
私たちと一緒に楽しくお勉強しましょう!!





教室の様子



3つの特徴

 1,先生2人に最多5人の生徒さんだから、目が行き届く指導
 
集団では質問できずにわからないままになってしまうことも、先生との距離が近いから気軽に聞くことができます。子供たちの頑張りや、つまずきもしっかりキャッチして、 ほめたり、 はげましたりと寄り添って進めていきます。

2,個々の学力にあった教材で、融通のきくカリキュラム
 個別学習なので、それぞれの学力にあった教材が用意できます。つまずき箇所を発見したら、学年をもどった学習をしたり、順調に小学校算数、国語が終了した子は中学英語、数学の予習に進んだりと、子供たちそれぞれの学習状況にあわせて必要な学習をを選択していきます。

3,週2回の教室学習と宿題で、学力の定着と身につく学習習慣
 
学習の定着には、習ったことを忘れる前に繰り返すことが大切です。週2回のお教室と毎日の宿題で、こつこつと学ぶ学習習慣と確かな学力を身につけることができます。


学習日・学習時間

    火曜日・金曜日(週2回)+宿題

    16時〜17時  17時10分〜18時10分  18時20分〜19時20分のいずれか

月謝       

 入会金・教材費・・・なし

 算・国2教科・・・9500円/月 (税込み)

 ※ 冷暖房費がワンシーズンに1000円かかります。(6月・11月)



学習の進め方


宿題提出

本日分の
教材をもらう
新しい単元は
先生の説明を聞く

読解は音読
自分の席で
プリント学習
採点
100点になるまで
お直し
宿題をもらって帰宅


入会までの流れ

@無料体験 →A面談お子様の学習状況と入会後の学習の進め方をお話しします。→B入会


現在(2025年7月)の在籍情報
             (各時間5名まで)

 16:00〜17:00   4名
 17:10〜18:10   4名
 18:20〜19:20   5名


ピース通信

   

かわいいおしゃべり            20257

子どもたちはよくしゃべります。入会した時にはこちらからの問いかけにうなずくだけだった子も卒業する頃には、学校のこと、友達のこと、お母さんのこと、いろいろと話してくれます。子どもの感性は面白く、その素直な反応がとてもかわいらしくて、もっと聞いていたいなと思うこともしばしばですが、おしゃべりに花がさきすぎると、お帰りまでにプリントが終わっていないという事態になってしまうので、時々「そろそろおしゃべりをやめて手を動かして〜」と学習をうながします。集中した学習と息抜きのおしゃべりのバランスをとりながら進めています。

   


お知らせ

現在,16時〜1名、17時10分〜1名の募集をしております。
まずは無料体験からはじめてみませんか。

詳細はお問い合わせください。



所在地

 住所:〒204-0004 東京都清瀬市野塩4-101-11

 Mail:kiyose.peace@gmail.com


少人数学習教室 ピース
高松 陸子・川口 素子